メモ帳.txt

have a nice day

無題

 

 正直なところ、わからんじゃない。最終内定率かはわからんが、91%の内定率。そんななかで「自分だけ」ってのはしんどい。100人の打ちたった9人だけがNNT(無い内定)。

 偏差値の高い、国公立、有名私大なんてところなら周囲の内定率はもっと高くなるだろうし、そういうヤツのほうが悲観主義者が多い気がする。根は真面目だから。「人生お先真っ暗」とか、「自分は使えない」とかね。

 

 3年の遠回りをして、中堅国立に潜り込む→4年で何とか卒業とかいう、訳の解らんルートをチョイスし、今現在NNT。正直死にたいと思ったことは、この2月頃から何度もあるよ。よくわからんルートの結果なのかはわからんがいまのところはまだ生きていられる。ストレートに物事が進んできて、就活が初めての大きな失敗になった奴って俺以上に大きなハードル、障害に感じるんだろうなとは思う。

 

※ コメントが出てる通りグラフがひどいw

 10~20代の母数も出てないし、90~100%ってそんなに大きく拡大する必要があるのかとも思うってか、このグラフに内定率を乗っける必要性があるのかと。

 もう一点、2.5倍とか、急増って書くとすごく増えてるイメージだけど、実数で見ると、60人から150人への90人の増加。母数していないけど、何万~何十万人っていうオーダーだと思うから、急増?って思うよ。

 一人ひとりには当然家族も友人もいるんだから大事な問題なんだってのはわかるけども、少し数字の扱いが扇情的、恣意的に思える。